海草を食べると毛が生える

海草を食べると毛が生える

 

よく昔の人は「ハゲにならないためには海草を食べろ」ということを言います。

 

実際、海草にはたくさんのミネラルが含まれているので、やはり髪にはいいのだろうと思ったりもします。

 

ですが、「海草を食べると毛が生える」という言葉の意味を直接的に考えれば、ウソということになります。もちろん身体にとってミネラルはとても良いもので、頭皮にも悪いわけがありません。

 

ですが、それが薄毛になってしまった髪の毛を生やす程の効果はありません。「じゃあ、もっとたくさん食べればいいのか」というと、そういうわけでもありません。

 

もともと髪の毛というのはアミノ酸で構成されているため、ミネラルよりもアミノ酸の主成分となるタンパク質を多く摂取した方が、成分的には効果があるのです。

 

ただ、タンパク質は知っての通り多く摂取するとカロリー過多になってしまいます。そのため、タンパク質も食べ過ぎに注意なのです。

 

ただ、海草がまったく髪の毛には関係が無いのか、というと、実はそういう訳ではありません。海草にはヨウ素という成分が多く含まれており、これはタンパク質と一緒に摂取すると育毛効果が高くなると言われています。

 

そのため、海草そのものは薄毛に高い効果があるわけではありませんが、他の食材と一緒に摂取することで効果がアップするのです。

 

薄毛対策には、海草だけを多く食べる、肉類を多く食べる、というのではなく、たくさんの種類の食材をバランスよく食べることが薄毛対策になるのです。

 

海草を食べると毛が生える関連ページ

ヒゲが濃い人は薄毛になりやすい
ヒゲが濃い人は薄毛になりやすいという話は本当なのでしょうか?説明します。
辛いものを食べると薄毛になる
辛いものを食べると薄毛になるという話は本当なのでしょうか?説明します。
硬毛の人は薄毛にならない
硬毛の人は薄毛にならないという話は本当なのでしょうか?説明します。
トリートメントはしない方がいい
トリートメントはしない方がいいという話は本当なのでしょうか?説明します。

inserted by FC2 system